コロナに負けない体づくりを☆ママフラサークルで免疫アップ♪
昨日は【新宿クラス】のレッスンでした!!
(↑ウリウリという楽器を使ったフラを練習してます)
レッスンでも度々話題になるので、
お話しますね☆
今まで、波風立たないように……とあまり表には語らないで来ましたが、
私なりにコロナについて思うことを少しお伝えしたいと思います。
私はたくさんの子育てママとお話する機会があり、
その度に心配になるのが、
「コロナが怖い」という
目に見えないもの、得体の知れないもの
に対する恐怖心から
家にこもって何も出来ないでいるママがいるということ。
また、恐怖心から
「ワクチンをとにかく打たなきゃ」
と思ってる人が多いこと。
コロナを軽く見ているとか
ワクチン反対とか
そういう話ではないですよ🙌😊
そうではなく、
生活の行動の動機がすべて
【恐怖心】から になっている事が気になっているのですね☆
自分の人生なので、
自分で選択し、自分で責任を取る
というのは、大人としての基本だと思います。
なので、本人が心から納得して決めたことに
周りがとやかく言う必要はないと思っています。
しかし、
今は、自分の心で納得して決めて行動できてる人が、どれだけいるでしょうか??
・周りがすすめるから
・テレビで良いと言っていたから
・多数派の意見が正しいと思うから
……
↑これ、自分の心が決めたことじゃないですよね。
自分以外の誰かや何かに流されている状態。
自分の「軸」を見失ってる状態。
本当に怖いのなら
もっとちゃんとそこに向き合って
納得いくまで調べてみると良いかなと思うのですが、
家から出ないで怖がっているだけで
何もしない人が多いのも気になります。
そもそもですが、
正しい・正しくない のジャッジは、
何を基準にしているのでしょうか?
マイノリティ(少数派)だから間違っていて
マジョリティ(多数派)だから正しい
という法則も成り立ちません。
私たちの「常識」は、いつでもひっくり返る可能性があります。
それは、「科学的」「医学的」な事でもです🙌
詳しく話すと長くなるので、
リクエスト貰えたらメルマガやお話会とか
別で話しますね(´˘`*)
上記のことを踏まえ、
今私たちが自分の軸をしっかり持ち、
何をすべきか、地に足つけて考えたら、
恐怖心から逃げるための応急処置ではなく、
自分の体のことなんだから、
自分で免疫をあげる努力をすることが大切だと思うのです
免疫をあげる努力、どれだけしてますか??
コロナ禍になる前
毎年、インフルエンザやノロウイルスが流行ってた時期は、
それらにかからないようどうしてましたか??
どんな病気も、「ワクチンさえ打てば💉 」なんてこと、なかったはずです。
しっかり、
必要な栄養を摂ること。
充分な睡眠を摂ること。
適度な運動をすることで
筋肉をつける、体力をつける、体温をあげること。
そして!!
できる限りストレスを溜めないように
ストレスへの対処法を持ち、
自分の心を大切にすること。
笑顔でいられる時間を増やすこと。
ストレスが何よりも健康を害す大敵です‼️‼️‼️
これらが、コロナに限らず、
健康でいる為の基本なんですよね☆
マスクさえすれば
消毒さえすれば……
ストレスMAXでも健康なのでしょうか??
Mother of Aloha では、
子育てママの心と体の健康を第一に考えています✨
感染の予防にも努めながら、
楽しく踊って、ママたちが笑顔になり、
汗ばむほどしっかり体を動かしてもらっています🌈
子育てママ達が、恐怖心から行き場をなくし
育児の孤立化がさらに進んでしまっていることに疑問を感じます。
子育てママたちの心の健康は、
子供たちにダイレクトに伝わりますからっっ!!
産後うつや、それに伴う自殺も増えてると聞きます。
妊婦さんたちが、お産に対してこれまでにない不安をかかえ、相談が増えていると聞きます。
大人がグラグラ揺れていたら、
子供たちも落ち着きません。
最近、グレーゾーンの子供たちが増えているのは
自分軸を持てない親が多いからだと聞きました。
未来へ続く大切な大切な命を育てているママたち!!
しっかりしましょう‼️
やるべきことは、怖がるよりもまず、
あなた自身の命を愛し
自分の心と体を健康にすること!!
そして、自分の心の声をしっかり聴きながら自分の軸を持ち、
愛溢れる状態で、しなやかに、軽やかに、
全ての現状に対応し、
子供たちを笑顔で抱きしめることです✨🍀
どうしても、恐怖心がある場合は
恐怖心が無くなるまで、色んな角度の情報を調べてみてください。
そして、その恐怖がどこから来るものなのか、
自分自身に向き合ってみてください。
その時に、周りに流されていないか?周りのせいにしてないか?をちゃんと自覚すること。
その人が普段いるフィールド(よく一緒にいる仲間や家族)によって
かなり差が大きいと感じています。
私は色んなフィールドの人との交流があるので、
一緒にいる人によって、
「あたりまえ」の基準の違いをものすごく感じるんです。
もちろん、それらを知っていて
私のように、どこにも属さず
【自分】でいようと努めてる仲間も沢山いますよ☆
Mother of Aloha のメンバーには、
そのように考えられる人が多いので、
誰かを責めたり、敵を作らず、
ただ、自分で在ることと、
自分自身で自分を管理し、努力しようとしているので、
こうして、楽しくレッスンを続けていられるのですね。
敵は 人 ではなく コロナ ですよね??
考えの違う人を攻撃するより
自分の「正しい」を押し付けるより、
相手を尊重しながら、
自分の軸をしっかり持つことと、
全ての意見をジャッジを入れずに俯瞰して、
自分の心がどこにいると心地よいか?を
【感じる】ことを、
忘れないで欲しいなと思っています。
難しく考える必要はありません!!(*^^*)
本来の自分を取り戻すだけでいいです( ´˘`)/
そして、迷ってもいいです!
私も散々迷いましたからっ♪
人間は揺れる生き物です。
でも、自分の軸があれば、そこに戻っていける力があり、
それを しなやかさ と言います☆(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
確実に言えるのは、、、
あなたのその手は、
大切な人を抱きしめるためにあるということ🌺
愛する子供たちを、パートナーを、仲間を……
もっともっと抱きしめてくださいね😊🍀
そうすることで、
相手の免疫もあがりますから♪
楽しく一緒に踊りませんか?(´˘`*)
🌺✨メンバー募集中です✨🌺
Mahalo!
====
LiraのLINE@はじめました!▼
気軽にLiraと繋がってハッピーを共有しよう♪
質問や悩み相談も受け付けてますよ☆
=====
Mother of Alohaのホームページ
▼画像をクリック!▼


★インナーチャイルドを癒す誘導音声
★胎児と胎話できるようになる誘導音声
(しあわせなお産をしたい妊婦さんへ)
======★生まれ順からみるあなたとあの人の個性診断
*完全無料で8パターンの生まれ順の特徴が毎日届くお楽しみメール診断♪
======
Lira Facebookページ
Liraインスタ
(「lira_moa」で検索もOK)
※取材・講座リクエスト・出演依頼など・・・